梅雨も明けて毎日うだるような暑さでまいってる今日この頃です。
今回は「夏休みに観たいアニメ」ということで夏にピッタリなアニメを紹介したいと思います。
それでは早速1つ目から!
ぐらんぶる

北原伊織は大学入学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップで居候することになった。青春のキャンパスライフを期待していた伊織だったが、遭遇したのは野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な漢ども。彼らダイビングサークルの面々に目をつけられた伊織は、いつの間にかバカ騒ぎに参加、大学初日をパンツ一丁のまま迎えるハメに。美人な従姉妹・古手川奈々華、千紗にも相手にされず、伊織の青春はおかしな方向へ沈んでいく…
私の好きなアニメTOP5に入り、度々当ブログでも紹介していますが、やっぱ夏と言えば「ぐらんぶる」です。
海!ダイビング!水着!夏を詰め込んだようなアニメです。POも湘南乃風でこれも夏っぽいです。
基本的にダイビングアニメなので綺麗な海や海をお泳ぐ生き物。こっちもダイビングしてる気分になれるかもしれない最高の夏アニメです。
決して屈強な男たちがすっぽんぽんになったりバカ騒ぎしたりするようなアニメではありません。
この夏は原作10周年ということで様々な企画が進行中なので、この流れで2期も期待してます!
古見さんは、コミュ症です。

私立伊旦高校。県内でも有名な進学校でありながら、試験方法は面接のみ!合格基準は…個性!そうここは、奇人!変人!はぐれ者!クセの強いものだけが集まる学校!!
それに気づいていない新入生只野くんの目標は、周りの空気を読み、波風の立たない高校生活を送ること。
登校初日、そんな只野くんが出会ったのは万人が振り返る美少女・古見さん。口数が少ない古見さん、実は「どうやって話しかけよう」「話しかけた後どうしよう」と、とても考えていて、人と喋ることができなくて、でも喋りたくて。そんな古見さんのコミュ症に気づいた只野くんは、古見さんの「友達を100人作りたい」という夢を知り、1人目の友達になることに…
2つ目は「古見さんは、コミュ症です。」です。
夏にラブコメが観たくなるのは私だけでしょうか?
ラブコメ作品の有名どこといえば「俺ガイル」や「冴えカノ」とかが有名ですが、今回は少しはずして古味さんをおすすめします。
ギャグ成分多めのテンポの良いアニメなので、すごく観やすいと思います。
私の推しキャラは「山井恋」です。CV日高里菜で、個人的に日高さんキャラで1番強めの演技とキャラで非常にインパクトのあるキャラです。
あとラブコメだったら「着せ恋」とかもおすすめです。
のんのんびより

一条蛍は、両親の仕事の都合で、東京から「旭丘分校」に転校することに。しかしそこは、自分を含め、全校生徒が5人しかいない学校だった! 東京から転校してきた一条蛍、ムードメーカーの越谷夏海、女子最高学年の越谷小鞠、独特の感性を持つ最年少の宮内れんげ、まったりした田舎の大自然の中で過ごす彼女たちの日常が始まる!
3つ目は「のんのんびより」です。
田舎っていいよね!ってなるアニメです。のほほんのんびりで、たまに笑えたり泣けたり。
話数は結構多めで3期+映画でその人気の高さがうかがえます。
私の好きなシーンは3期10話のれんげと夏海とひかげの漫才です。特に福圓さんのひかげが最高です。
ダークギャザリング

霊媒体質で引きこもっていた螢多朗。幼馴染の詠子に励まされ、社会復帰を決意し、家庭教師のバイトを始める。そこで受け持つ事になった生徒が、螢多朗を超える霊媒体質の天才少女・夜宵だった。
4つ目は「ダークギャザリング」です。
1年前の2023年のに放送された新しアニメです。
内容はホラーで霊を捕まえて強くしてバトルしていく流れです。分かりやすくいえばポケモンですw
でも、怖さで言ったら、このアニメ観て初めてアニメで怖くて寒気が走ったのを覚えてます。
特に20話の少年霊と戦うところはヤバかったです。
この怖さを共有したいので、是非観てみてください!
競女!!!!!!!!

「瀬戸内競女養成学校」に合格した神無のぞみは、入学試験で知り合い、友達になった元女子柔道のホープ、宮田さやかと一緒に学校へ到着した。養成学校は全寮制。これからここで競女の勉強だけでなく、寝食を共にするのだ。実家が赤貧の彼女が目指すのは「日本一稼げる競女選手」だ。同じく新入生で競女界のホープ、河合花火やその友人の日下生美桜は、のぞみに興味津々。かくて競女選手を目指す少女たちの物語が始まる
5つ目は「競女!!!!!!!!」です。
ある意味、全アニメで1番おすすめしたいアニメかもしれないです。
世界線は競馬、競輪などと同じ公営ギャンブルとして「競女」ものがあります。
どういうものかというと、胸と尻を使って相手を場外に押し出す競技です。相撲みたいな感じです。
私が深夜アニメを観始めたころに観て衝撃的すぎて、アニメ沼にハマったと言っても過言ではないと思います。
具体的にはFateのギルガメッシュが使う「ゲートオブバビロン」をパロって「ヒップオブバビロン」とか、乳首で相手の水着を引っ掛けて一本背負いするとかw

当時あまり話題にならなかったのが悲しいです。時代さえ合えばかなりの話題作になったと思うんですが。。。
とにかくおすすめです!
まとめ
今回は「夏休みに観たいアニメ」ということで5つ紹介しました。
競女の思い入れが強すぎて本気で書こうと思えば原稿用紙10枚くらい書けると思います。
暑すぎる毎日が続きますがアニメ観て乗り越えましょう!
コメント